top of page
Blog
検索
やはり本が好き no.2
休養期間に手つかずだった仕事を少しずつ片付けていると、あっという間に日が暮れてしまう。 最近はすこし疲れたら静かにして好きな本を読むことを自分へのご褒美にしています。 韓非子は分厚いので適当に開いておもしろい噺が出てきたらその頁から読みたいとこまで読みます。 外諸説左上という章のなかで、"白馬は馬にあらず"ということばに目がとまり、どういうことかと読んでいきました。 児説(げいえつ)という人が説いた、"馬はすべてが白いわけではないから白馬は馬ではない"という弁で学者たちを圧倒したことらしいのですが、それで白い馬に乗って関所を通った時に馬税を払わされたという話でした。 これを読んで、パッと頭にキーファ・モケーエウィチというワードが浮かび上がりとっさに本棚へ。 トルストイの人生論へ乗り換え発進。 人生論の序章にもおもしろい噺がいくつかあり、その中でキーファ・モケーエウィチという人が、"もし象が卵からかえるとしたら象の卵の殻はどのくらいの厚さになるだろう"と考えた話、そして、"象の卵の殻を打ち破るにはどんな火薬が必要だろうか"という考察をしている話が出
4 日前読了時間: 3分


Kankaku Art Flea Market vol.13に出店します
23日に屋外ブースで出店します。 コーヒー、ドリンク、焼き菓子などご用意いたします。 早朝には付近の江合川でバルーンフェスティバルも開催されるのでお帰りの際はぜひお立ち寄りください。
7 日前読了時間: 1分


どどんこ館の収穫祭セール
こんにちは 紅葉が見頃の秋。 ことしは熊が多くてなかなか山や川の付近には外出しづらいですね。 加美町宮崎町のどどんこ館で11/16日に収穫祭があります。 普段出しているドリップバックのコーヒーをお得な価格で購入できるこの機会にぜひお立ち寄りください。 オリオンブレンド (2P) ¥220→¥170 薬萊山ブレンド シングルオリジン(2P)¥330→¥250 ◆ 11/17追記 たくさんのお買い上げありがとうございました。 収穫祭はお米や野菜などその時期に魅力的な商品がメインなので、たくさん作ってもコーヒーは目にとまらないのではないのではないかと少々自信なさげでしたが、スタッフさんの売れますよ!の一声にとても励まされて、よーし残ってもいい、とりあえず頑張ってみようと1週間ほど前から毎日コツコツ作りました。 封を開けたとき、焙煎したてのよい香りでにっこりしてしまうようなひとときをお届けできればとても嬉しく思います。
7 日前読了時間: 1分
やはり本が好き no.1
読書の秋。 読みたい本はいくつかあるものの、お店は休業につき、通院などで結構出費があったので節約しようかと本棚の本を読み返していました。 ゆっくり読みたかった韓非子を読んでいます。 その中でも気に入っていて、適当にめくるとその頁が開かれてしまうほど読み跡のついた頁が何ヶ所かあるのですが、その一つが"難言(言うに憚る)"です。 あくまで私語訳ですが、内容はこんな感じ。 少し長いです。 ー 私は畏まったり、遠慮したりしてものを言うことを憚っている(ためらっている)わけではありません。 その理由を申しますと、 もし、聞き心地の良い言葉でひろびろとお話しすれば、それらしい言葉をなんとなく言ってるだけで中身がないと思われましょう。 もし、まじめに偽りなく誠実な物言いでお話しすれば、言いたいことがうまく伝わりづらく、話に筋道がないと思われましょう。 もし、ことわざのような古典から例え話をしてみれば、だからなんだと、退屈で無益な話だと思われましょう。 もし、つまりこういうこと、と単刀直入にわかりやすく要点だけお話しすれば、押し付けがましくて配慮がない話と思われ
11月11日読了時間: 5分
お詫び
こんにちは店主の岩崎です。 8月末から体調を崩して休業が続いてしまいました。 まだ体調が万全ではないので、通常通りの営業は見込めませんが、体調の良い時間帯だけでもOPENしようかと思っています。 無理せず、ゆっくり再開していきますのでよろしくお願いいたします。
9月16日読了時間: 1分


夏のビーズアクセサリー入荷
涼しげなガラスビーズアクセサリーが入荷しました。 鮮やかなブルー マーブリングカラーが楽しいドロップビーズ 14kゴールドフィルドで耳に優しいピアスです。 夏のお出かけにどうぞ。
8月5日読了時間: 1分


ひとめぼれする帽子屋さん〜南木ともこさんとの出会い
spring &summer ひとめぼれする帽子屋さん 先日東京へ行き たまたま立ち寄ったカフェの向かいのギャラリーで個展が開かれていたので覗いてみたところ、 素敵な麦わら帽子がたくさん並んでおりました。 作家の南木さんが話しかけてくださって、...
7月29日読了時間: 1分


量り売りマルシェ in 岩出山 出店
7月27日にトッシー水産(旧野村医院)さんで開催された量り売りマルシェに出店しました。 ご来場の皆さま、ありがとうございます! 万全の用意で行きたかったのですが、 前日の疲労もありこじんまりとしたコーヒー屋になりました。 参加させていただいたのは今回でたぶん3回目。...
7月28日読了時間: 1分


zine 「 地球万歳 」入荷
泖さんのzine 「地球万歳」がオンラインショップに入荷しました。 流暢な文章表現から生み出される情景は、読者が泖さんのその日、その場所、思ったこと、を追体験しているかのような感覚にさせてくれます。 いろいろなことがあるけれどこの地球に生きててよかった、と思える一冊...
7月23日読了時間: 1分


7月のおすすめ
こんにちは。 店主の岩崎です 日差しの強い日が増えてきました。 スポーツや外仕事で水分補給が大切なこの季節、 アイスにしてもおいしい3銘柄のご紹介です。 イエメンバニーマタル Yemen Bani Matta モカの生産地イエメンのバニーマタル地方のコーヒーが入荷しました...
7月17日読了時間: 2分


FROM SOTONOIN vol.2
こんにちは。 店主の岩崎です。 お店をオープンして1年が過ぎました。 初夏の加美町は田んぼの鮮やかな緑と奥羽山脈の青い山影がとても綺麗です。 初夏の薬萊山 まだまだ勉強することが多くて 最近もまた少し長めのお休みをいただいてしまいましたが、 そろそろ準備を整えて再開します。...
7月12日読了時間: 1分


FROM SOTONOIN vol.1
こんにちは。 店主の岩崎です。 1月も後半ですね。 今年の加美町は例年に比べて冬のあいだ、雪がとても少なかったので雪かきがとっても楽でした。 お店をオープンしてからはや9ヶ月。 あっという間の2024年でした。 いろんな方と巡り合い、お客さんや関係者の皆様に支えられてなんと...
1月22日読了時間: 1分
bottom of page

